RASAでは【StudyTour2026】に参加して貧困児童支援を行うボランティアの皆さんをふるさと納税で応援する【ボランティア応援プロジェクト】に挑戦中です。
詳しくはこちら
終了まであと35日となりました。
皆様の応援(支援)を「ボランティア応援金」として参加者に渡すことにより、参加費自己負担額が軽減されます。
フィリピンでの貧困児童支援や異文化交流を通して、豊かな経験を積む若者をふるさと納税で応援しませんか?
※ふるさと納税により、所得税や住民税の還付を受けることができます。
〇受付期間:2025年9月30日~12月15日
〇目標金額:250,000円制度案内→令和7年度ふるさとNPOセレクト
※返礼品はございません。
ふるさと納税により、控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
◆お申し込み方法
1.『ふるさとNPOセレクト』プロジェクトページにアクセス
なごや『ふるさとNPOセレクト』GCF←こちらクリックしてください2.お申し込み手続きを行う
「ふるさと納税で応援」をクリック
→寄附金額をご入力後、ページに従い入力を進めてください3.自治体からのアンケート
→「支援するNPO法人をセレクト(選択)してください。」という項目
→RASA-Japan「ボランティア応援プロジェクト」を選択くださいますようお願いいたします4.申し込み内容をご確認いただき、決済をして寄附完了です!
後日、受領証明書をお受け取りいただき、寄附金控除手続きまで保管をお願いします
ご質問やご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ボランティア活動は若者にとって成長の機会であり、気づきの多い貴重な経験です。
ぜひ、皆様の応援(支援)で参加ボランティアをサポートくださいますよう、よろしくお願いいたします。


